最終更新日:2018/2/18
2007年12月発売 カプセルプラレール パート26「地下ライナー 編」は全22種です。画像の車両は「銀座線01系」「銀座線2000形」「丸ノ内線02系」「丸ノ内線500形」「201系京葉線」「205系京葉線」です。ストラクチャ(情景)は「地下鉄駅」「地下直線A」「地下直線B」「地下曲線」でした。このシリーズは地下鉄開通80周年アニバーサリーとなっています。 (2017/3/9)
「銀座線01系」です。この車両は先頭車(モーター車)、中間車、後部車の3両編成です。
行先表示「渋谷」、運用番号「01」、車両番号「01121」(先頭車)「01621」(後部車)になっています。
「丸ノ内線02系」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後部車の3両編成です。
行先表示「池袋」、運用番号「01」、車両番号「01109」(先頭車)「01609」(後部車)になっています。
「銀座線2000形」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後部車の3両編成です。
行先表示「渋谷」、運用番号「35」、車両番号「2096」(先頭車)「2095」(後部車)になっています。
「丸ノ内線500形」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後部車の3両編成です。
行先表示「方南町」、運用番号「40」、車両番号「720」(先頭車)「729」(後部車)になっています。
「201系京葉線」です。この車両は先頭車(モーター車)、中間車(サウンド車)、後部車の3両編成です。
運転席はクリア窓で側面の窓は灰色の塗り窓です。行き先表示は「蘇我」になっています。
「205系京葉線」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後部車の3両編成です。
運転席はクリア窓で側面の窓は灰色の塗り窓です。行き先表示は「蘇我」になっています。
ユージンEXPO2004限定の205系京葉線は0番台でライトや運転席付近の塗装がちがいます。(行き先表示「東京」)窓は抜き窓になっています。
ストラクチャ(情景)は「地下鉄駅」「地下直線A」「地下直線B」「地下曲線」の4種です。
カプセル(全22種)
・銀座線01系・モーター車
・銀座線01系・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・銀座線01系・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・丸ノ内線02系・モーター車
・丸ノ内線02系・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・丸ノ内線02系・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・201系京葉線・モーター車
・201系京葉線・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・201系京葉線・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・銀座線2000形・ゼンマイ車
・銀座線2000形・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・銀座線2000形・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・丸ノ内線500形・ゼンマイ車
・丸ノ内線500形・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・丸ノ内線500形・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・205系京葉線・ゼンマイ車
・205系京葉線・中間車+新直線レール+新ジョイントレールA
・205系京葉線・後部車+新曲線レール+新ジョイントレールB
・地下鉄駅+新直線レール
・地下直線A+新直線レール
・地下直線B+新直線レール
・地下曲線+新曲線レール
(バーコード:4904790968921)価格:1個200円(税込)
●地下鉄開通80周年アニバーサーリーというこで、地下鉄の新旧車両と京葉線となっています。
●京葉線は東京駅地下ホームということでしょうか。最初地下鉄ライナー編と言い間違えてしまいました。(汗)
●地下鉄線路は地下ライナー編特別線路セットとして別売りのキャンペーンも行われました。
●今回、銀座線と丸ノ内線ですが他の東京メトロの車両がたくさん出ればいいなと思いました。
両面レール(灰)
200円
ガチャ
台車04
長丸・旧フック・旧フック